福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その4 語られるべき物語

前回、 福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その3 第三者を受け入れる理由 - Way to spin the fragment 人が訪れた場所について語ることで物語が生まれ、生まれた物語は未来の人々の為になりうるのではないかと述べた。今回はチェルノブイリと福島につ…

福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その3 第三者を受け入れる理由

前回 福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その2 - Way to spin the fragment は福島視察について大まかな流れについて書いた。今回と次回はチェルノブイリと福島から得られた体験の違いについて論じてみたいと思う。 まず大事な前提がある。僕は福島に…

今だからこそ読んでほしい「正しくも悪くもない、うんざりしない天安門の話」

今回は天安門事件について書いた安田峰俊さんの本「八九六四」を紹介しようと思う。 八九六四 「天安門事件」は再び起きるか (角川書店単行本) 作者: 安田峰俊 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/05/18 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る…

福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その2 

前回 福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その1 資料館内での説明 - Way to spin the fragment は主に視察で受けた説明と、その説明に対する個人的な意見を書いた。 今回は説明を受けた以降の実際の視察の様子について簡単に書こうと思う。 説明後は…

福島第一原発の視察(見学)に行ってきた。その1 資料館内での説明

以下全て個人的な意見ですので、悪しからず。また、情報は2019年8月現在のものです。 先日友人から貴重なお誘いを頂き、福島第一原発の視察に行ってきました。友人とは去年のチェルノブイリ以来の仲。二人で一年に一度、俺たち原発に行っているねと笑いあう…

憧れの島

竹富島は憧れの島だった。高校生か、大学生になったばかりぐらいの年に見た携帯会社のCMで見た島がこの世のものとは思えないくらい美しくて、インターネットでなんという島なのか?日本のどこにあるのか?すぐに検索した覚えがある。もはやどんなCMであった…

2019年、夏、沖縄

約3年ぶり位に沖縄に行ってきた。石垣島をはじめとした離島がメインで、本島には立ち寄る程度だった。 沖縄不思議な二面性を持った場所だと思う。大学生時代に初めて訪れてから、おそらく10回近く訪れている場所ではあるが、その印象は変わらない。「なんく…

物語にしないという抵抗

京都アニメーションに対する放火事件が起こった。死者の数は34人と平成以降後最悪の死者数を出す放火事件となった。とても悲しい事件ではあるが、個人的に必要以上に反応しないように心がけている。 なぜならば反応しないことこそが同じような事件を起こさな…

ハックされ続ける大衆

昨日は 潮目が変わりつつある。 - Way to spin the fragment 比較的肯定的に最近のメディア環境をとらえた。だが実は、私の本心は別のところにある。 今回吉本の芸人2人が闇営業を行っていた件で私が最も驚いたのは、1つの会見や、一つの発言で大衆の攻撃、…

潮目が変わりつつある。

ジャニー喜多川さんがなくなった途端に、SMAPのテレビ出演に対してジャニーズ事務所が圧力をかけていた疑いがあると公正取引委員会が動き出したり、闇営業を行っていたとされる吉本のタレント2人が謝罪会見を独自に行った途端、立場が逆転し吉本側が叩かれた…

我々は一人で歩きだしたのか?森博嗣ユニバースの完結作としてのWシリーズ。

今回はWシリーズの魅力を語るの最終回としてS&M, V, 四季, G、百年シリーズを含めての完結作としてのWシリーズの魅力を語りたいと思います。ということを書こうと思ってグダグダしていたら、WWシリーズが出ちゃったよwwwめげずに書きます。ちなみにwwシリー…

Hitbox とCPTのコントローラに関する規制について思うこと。

前回の記事 s-s-satoc.hatenablog.com でヒットボックス風コントローラーワークショップに参加した記事を書いた。今回はそれに関連してヒットボックスとCPTのコントローラーに関する規制について思うことを書いてみようと思う。 そもそも多くの人にとってCPT…

Hitbox風アケコンワークショップに参加してみた

タイトルの通りHitbox風アケコンワークショップに参加してみました。あくまで個人の感想なのでそこのところよろしくお願いします〜 figeve.livedoor.blog Hitboxというのは主に格闘ゲームに使われるコントローラです。現在の格闘ゲームの入力方法はアケコン…

GPL academyに行ってみた 後編

注!)筆者は医療系の資格&博士号っぽい何かを持っておりますが以下はあくまで個人的な感想です。 前回のブログで書いたような経緯があり、 GPL academyに実際に行ってみることにしたのです。場所は、丸の内のオアゾというところ。一般的なカンファレンスみ…

GPL academy Tokyo 2019に行ってみた 〜俺たちは雰囲気でサプリを取っている〜

汝、自身を知れ と誰か偉い人が言ったとか言ってないとかいう昨今ですが、俺の趣味の1つに自分の生体データを取るというのがあります。 既に、自分のDNAはシークエンスにかけたり、腸内フローラを調べたりしてその結果にニヤニヤしていたわけです(多少、健…

「『21世紀の戦争と平和』&『欲望会議』刊行記念イベントの雑な感想

千葉雅也×三浦瑠麗×東浩紀「『21世紀の戦争と平和』&『欲望会議』刊行記念イベント」がとても面白かった。考えたことを雑に書く。思ったより長くなってしまったので今回はブログに書く。 live2.nicovideo.jp 1.戦争を起こさない為に徴兵制を行うことは是非…

Did She Cry Humanly? Did It cry Humanly?

だいぶ間が空いてしまいましたが、森博嗣のWシリーズについて語るシリーズ第三回です。今回はネタバレ前回でWシリーズ最終巻「人間のように泣いたのか? Did She Cry Humanly?」魅力について語ってみます。 人間のように泣いたのか? Did Sh…

現代中国の裏側〜「暗黒・中国」からの脱出 逃亡・逮捕・拷問・脱獄〜

「暗黒・中国」からの脱出 逃亡・逮捕・拷問・脱獄 (文春新書) 作者: 顔伯鈞,安田峰俊 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2016/06/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る 社会運動家について本の2冊めは「「暗黒・中国」からの脱出 逃亡・逮…

ひとりの女性が革命家になるまでの物語  〜プッシー・ライオットの革命 自由のための闘い〜

プッシー・ライオットの革命 自由のための闘い 作者: マリヤ・アリョーヒナ,上田洋子,aggiiiiiii 出版社/メーカー: DU BOOKS 発売日: 2018/10/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 偶然革命家というか、社会運動家について本を連続して読む機会…

Wシリーズの魅力をダラダラ語る

驚くほど反響がなかったことにそこそこ傷ついていますがw 色々見なかったことにして書き続ける、森博嗣のWシリーズについて語るシリーズのその2です。今回はネタバレなしでWシリーズの魅力について語ってみます。 魔法の色を知っているか? What Col…

Wシリーズをさらに面白く読むための森博嗣本ガイド

彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone? (講談社タイガ) 作者: 森博嗣,引地渉 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/20 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (24件) を見る 先日ツイートもしましたが、この間完結した森博嗣のWシリーズ(全10作)が…

うまく着地したのか?ただの蛇足か? 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判

というわけで、熱く語った アマゾンズの最終回を観てきました。4DMX初体験でしたが、4DMXとアクション映画(ライダー映画)相性は最高でとてもスリリングな体験ができました。 肝心の内容は以下。ネタバレ全開なので以下。 わりと綺麗な感想はこちらの感想が…

生きるとは自分の意思で選択をするということ。 仮面ライダーアマゾンズ S1-S2 感想

最近本業が忙しすぎて全然旅に行けていません。ドローンを最後に飛ばしたの半年以上前ではないかねーロシア、トルコに行った記事も記事は書いたのだけど、写真選びの段階で止まってますwというわけで、感想記事でお茶を濁す。 元々ライダーは好きで平成ライ…

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」の超荒い要約 その1

AI vs. 教科書が読めない子どもたち 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る 一部で話題になっている「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読みました。とても面白かっ…

Spotify の有料プランに入ったら不便になった件

学内の鍵をスマートロックに変えたのきっかけにスマートホームに目覚めてしまい、 Google home、Qrio smart Rock, Nature Remo, Mornin, Hueを導入して一気に自宅をスマートホーム化しました。蛍光灯なんかも自動化したいので、switchbotも購入しました。swi…

外側の視点から格闘ゲームのプロライセンス発行について思うこと。

はじめに 書いたのはどんな人か 格ゲーコミュニティの特異性と先進性 e-sportsという光 何が悲しいのか はじめに 去年の年末から一部のゲームについてプロライセンスを発行するということで、それを巡って様々な物議がなされています。 経緯やどんな精度なの…

下町ボブスレーに思うこと

ということで下町ボブスレーがワールドカップで使用されない見込みということで一部で話題になっています。 実は小さな町工場の匠の技を持つ職人たちが世界的な企業と肩を並べてトップレベルに挑戦する企画であったが、実は多額のお金が動くPRに過ぎなかった…

仮想通貨は世界を変えるのか?

仮想通貨について連続で書くのも今回で一旦終わりの予定です。前回から一週間位時間が空いたのだけれで、その間も順調に仮想通貨相場全体が下がり続けている。さらに言うとこの間に、テザー社がとんでもないインチキをやっていたのではという疑惑も発覚し、 …

仮想通貨に足りないものは何か?

昨日の記事の続き 昨日の記事ではぶっちゃけ、現在の通貨(株)も仮想通貨も実は同じように怪しいものであり、その違いはその「信用」のバックボーンが違うだけなのでは?という話をした。 では、これを踏まえて仮想通貨が次の価値として普及するために必要…

仮想通貨は次の価値になり得るか?

昨年、爆上がりした仮想通貨が2018年年明けから、じわりじわりと下がる続けて大きな暴落をした。仮想通貨のFXなどをやっていた人には大きな損失を被ってしまった人もいるようだ。 そもそも、ビットコインの相場が数人のビックプレイヤーによって動かされてお…